―
10Questionsでは、H.company所属の全国のスタッフをピックアップし、彼ら彼女らをつくる「10つのこと」にクローズアップ。
好きなものや世界観が近いスタッフを見つけたら、SNSをチェックしてみて。
―
Q1
あなたの「推し」は何ですか?
A
SEKAI NO OWARIがずっと好きです。
一人でライブ参戦するくらい好きで、技術の練習中もよく彼らの音楽をかけてパワーをもらっています!
Q2
H.companyに入ってよかったところを教えてください。
A
一緒に働くスタッフにも、お客様にも恵まれているところです。
プライベートでもご飯を食べに行ったり、古着屋さんに連れて行ったりするくらい仲良くして下さる先輩方と、気さくでノリのいいお客様のおかげで、毎日楽しく働けています。
Q3
美容師を目指していた学生時代と、美容師として働き始めた今ではどんな違いがありましたか?
A
学生時代は、すごくキラキラしていて華やかなお仕事だと思っていました。
実際に働くようになってからは、すごく地道な努力をして色んな試練を乗り越えてこそ、輝けるお仕事なのだと知りました。
Q4
力をいれていきたいスタイルを教えてください。
A
パーマスタイルに力を入れていきたいです!
私自身も、パーマをあててから自分の個性を出せるようになりました。パーマスタイルを通して、お客様を可愛くしていきたいです。
Q5
働いていて「楽しい」と感じるのはどんな瞬間ですか?
A
お客様とお話して、一緒に笑っている時が1番楽しいです。
お客様が私の話で笑ってくれるのも嬉しいですし、お客様のお話を聞くのも大好きです。接客しているときに、このお仕事に就いてよかったと思います。
Q6
働き始めて悔しかったことはありますか?
またその「悔しい」をどう乗り越えてきましたか?
A
シャンプーの技術が未熟で、営業になかなか入れなかった事です。店内は忙しいのに自分は何も出来ず、力になれないことがすごく悔しかったです。
営業の前後で先輩方や同期の子にモデルになってもらい、とにかく何度も練習しました。そのおかげで、今は「気持ちいい」と言ってもらえるシャンプーが出来るようになりました!
Q7
H.companyのおすすめポイントを3つ教えてください
A
1つ目は、アットホームな空気感。
2つ目は、お洒落で可愛い店内のインテリア。
3つ目は、お客様もスタッフも、みんなが笑顔になれる環境です。
Q8
座右の銘や大切にしている言葉を教えてください。
A
先輩と話している時にすごく心に響いたのが、「続けていれば何とかなる」という言葉です。
どんなに頑張っても上手くいかない時や行き詰まった時にその言葉を思い出すと、なんだか安心して、また頑張ろうと思えます。
Q9
休日は何をして過ごしていますか?
A
絵を描くこと、写真を撮ることが好きです。なので家にいる時は絵を描いて、外に出た時は何気ない景色を写真におさめています。
特にお寺や植物が好きなので、月一くらいで京都に行き、写真を撮っています。
Q10
これからの目標はなんですか?
またその目標を叶えるためにどんなことをしていますか?
A
お客様を笑顔にできる美容師になることです。
自分の技術を磨くのはもちろん、施術中にお客様を楽しませる空間作りに力を入れたいです。そのために、お客様一人ひとりに興味を持って、接客するようにしています。
