Why "H"
メイクも提案できるスタイリストに注目!ROJITHAのヘアメイクスタイリスト笠原 優花
笠原 優花 ROJITHA / Stylist
2025.04.07

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

― H.companyに入社した理由を教えてください。
 
新しいサロンができるタイミングで、知り合いに声をかけてもらったことがきっかけです。
 
― ヘアメイクに挑戦したきっかけを教えてください。
 
学生時代からヘアメイクに興味がありました。
 
前職がヘアメイクを学べる環境で、外部のお仕事も多かったため、美容師と両立してメイクも担当するようになりました。
 

 
― 入社前、H.companyはヘアメイクができる環境だと知っていましたか?
 
面談のときに聞いていたので、ヘアメイクもできる環境だと知っていました。
 
― 得意なメイクのテイストを教えてください!
 
ナチュラルメイクからトレンドメイクまで、お仕事によって幅広いジャンルに対応しています。
 
以前ハロウィン関係のお仕事のときは、血のりを使った特殊メイクをやらせてもらったこともあります!
 
― ヘアメイクについて、参考にしている先輩スタイリストはいますか?
 
アシスタント時代からお世話になっている先輩方です。
 
ですが、先輩に限らず後輩たちのヘアメイクを見て、最新のトレンドや新しい美容情報を聞き、参考にしています!
 
― ヘアメイクの技術はどのように磨いていきましたか?
 
ファッション誌や女性誌といった雑誌や、SNSでのスタイルを見て勉強しています。
 
また、スタッフにモデルになってもらい、実践しながら身につけていきました。
 
― ヘアとメイクをトータルで提案する際に意識しているポイントはありますか。
 
髪質や骨格などお悩みを聞いたうえで、ファッションとなりたいイメージとを見ながらヘアメイクを施していきます。
 
お顔を触らせていただくので、しっかりカウンセリングをして好きなイメージや、誰とどこへお出かけするのかなどもお話しながら、シーンに合ったスタイルを提案しています。
 

 
― ヘアメイクでお客さまから喜ばれたエピソードはありますか?
 
結婚式をはじめ、お客様の人生のさまざまな節目に関われたときは嬉しかったです。
 
― 今後、ヘアメイクの分野で磨きたいスキルがあれば教えてください。
 
基礎化粧品の知識を、もっとつけていきたいです!
 
― これから挑戦していきたいことを教えてください。
 
男女問わずアイブロウについてご相談をいただくことが多いので、ハリウッドブロウリフトを勉強したいと思っています。ハリウッドブロウリフトとは、生えている眉毛の毛流れを矯正する技術のことです。
 
これからも、ヘアからメイクまで提案できるスタイリストでいたいです!

Profile|
笠原 優花 ROJITHA / Stylist

1991年生まれ / 勤続年数5年 / 群馬県出身 / 山野美容専門学校卒

Instagram:@yuka_kasahara

Why "H"
H.company 2026年度新卒採用募集のお知らせ

いつもH.companyサロンをご利用くださり、誠にありがとうございます。

この度、2026年度新卒採用募集を行う運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

2026年度新卒採用募集の〆切は、2025年5月30日(金)です。

2025.05.07
Why "H"
気を抜かない姿勢が信頼を生む理由。Siena渋谷のトップスタイリスト・鈴木 崚太が心がけていること

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.04.28
Why "H"
“やりたい”を形に。H.companyで叶えるヘアメイクの仕事

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.21
Why "H"
フェスやライブの現場でヘアメイクを担当。サロンワークと二軸で輝くスタイリスト

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.14
Why "H"
メイクも提案できるスタイリストに注目!ROJITHAのヘアメイクスタイリスト笠原 優花

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.07
Why "H"
「謙虚に貪欲であれ!」steeloの西村 莉彩奈が大切にしている指名アップの秘訣

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.24