第79回は、ACEの細川 琴未をピックアップ。
数あるサロンの中、なぜ「H.company」に就職したのか?入社後はどのような日常を過ごしているのか?
美容師としての道を歩み始めた彼女に、H.company入社後どんな日々を過ごしているのかを聞きます。
Q.1:美容師になろうと思ったきっかけを、教えてください。
小さい頃から自分の髪や友達の髪のヘアアレンジをよくしていました。
その影響から自然と、「いつか美容師になりたいな」と思っていました。
Q.2:数あるサロンの中で、H.companyのサロンに入社した決め手はありますか?
専門学生のときからACEで髪を染めていて、スタッフさんたちの明るい雰囲気が素敵だったからです!
Q.3:働いているサロンの特徴や、自慢できるところを教えてください。
とにかくスタッフみんなの仲が良いところです!
Q.4:先輩スタッフに教えてもらい、心に残っていることを教えてください。
ドライがうまくいかなくて相談したとき、「次は一緒に乾かしてみよう!マネして乾かしてみて!」と言ってくれて、親身にサポートしてくれたことを覚えています!
Q.5:いま取り組んでいる練習について、教えてください。
今はパーマの練習をしています。難しくて苦戦することもありますが、やりがいがあります!
Q.6:美容師という仕事の「楽しさ」はどういったところですか?
お客様の笑顔や、喜んでくださる姿を間近で見られるところです。
Q.7:働いていて悔しかった出来事はありますか?またその「悔しい」をどのように乗り越えましたか?
スタイリストテストで落ちたときはやっぱり悔しいです。
閉店前や後に、人一倍練習するようにしています!
Q.8:お休みの日は、どのように過ごしていますか?
友達と飲みに行くなど、出かけることが多いです。クリスマスは、ディズニーに行きました!
Q.9:学生時代の自分にアドバイスをするとしたら、なんと声をかけますか?
たくさん遊んで!
Q.10:これからどんな美容師になっていきたいですか?
幅広い世代のお客様に必要とされる美容師になりたいです!