第81回は、Sienaの諸岡 祐樹をピックアップ。
数あるサロンの中、なぜ「H.company」に就職したのか?入社後はどのような日常を過ごしているのか?
美容師としての道を歩み始めた彼に、H.company入社後どんな日々を過ごしているのかを聞きます。
Q.1:美容師になろうと思ったきっかけを、教えてください。
服装や髪型が自由で、キラキラしているのがかっこいいと思ったからです。
それから、モテそうだなと思った不純な動機もあります(笑)。
Q.2:数あるサロンの中で、H.companyのサロンに入社した決め手はありますか?
就職ガイダンスで今の店長であるKousuke さんに出会い、人間力に惹かれて就職することを決めました。
Q.3:働いているサロンの特徴や、自慢できるところを教えてください。
写真映えするサロンの内装と、明るいスタッフです!
年齢関係なく、フラットにコミュニケーションをとることができます。
Q.4:先輩スタッフに教えてもらい、心に残っていることを教えてください。
「現状維持は後退」。その一言に、グッときました。
Q.5:いま取り組んでいる練習について、教えてください。
今は、ツイストスパイラルや波巻きといった特殊パーマを練習しています!
Q.6:美容師という仕事の「楽しさ」はどういったところですか?
お客様が感動しているお顔や喜んでくださる姿を、目の前で見られるところだと思います。
また、技術や接客力に限界はなく、常に進化できるのも楽しいです!
Q.7:働いていて悔しかった出来事はありますか?またその「悔しい」をどのように乗り越えましたか?
毎日悔しいことの連続です。
「もう少し自分が周りに注意を配れたら」「施術のスピードがあがれば」「もっとお客様との会話を盛り上げられれば」など、課題はあります。
ですが、周りと自分を比べず、焦らずに自分のペースを崩さないことを意識するようにしています。
Q.8:お休みの日は、どのように過ごしていますか?
就職と同時に上京してきたので、まだ行ったことのない街を散歩したりショッピングをしたりしています!
Q.9:学生時代の自分にアドバイスをするとしたら、なんと声をかけますか?
寝るな!遊び続けろ!
Q.10:これからどんな美容師になっていきたいですか?
予約が殺到するほどのカリスマ美容師になること!これ以外考えられません!