Why "H"
人気美容師になるために必要なこと10
2021.06.28

H.company 指名売上ランキングで上位にランクインする人気スタイリストたち。

それぞれが思う「人気スタイリストになるために必要なこと」を聞きました。

LuTa by siesta&LiCO / Stylist 千葉 愛子

 

 
ご提案するヘアスタイルも接客においても、何か爪痕を残すこと。「自分が何が得意か」は、自分の口からお客様にお伝えするようにしています。
 
Instagram:@aikorinkorin
 
 

 

ACE / Shop Manager MINE

 

 
常にお客様の様子に気を配ること。数ヵ月に1度しか会わないお客様のちょっとした変化に気がつき、素敵だなと思ったところを伝える。どれだけ印象を残せるかを、意識しています。
 
Instagram:@m_m1ne
 
 

 

H[eitf] / Stylist 武田 響

 

 
努力し続けること。お客様に喜んでいただくために、自分の時間やお金をどれだけ費やせるかだと思います。人と人とのお仕事です。一人ひとりに想いを持ち、サロンワークに取り組んでいます。
 
Instagram:@kyo_hair
 
 

 

Taylor / Top Hair Designer 富永 潤一

 

 
技術や接客が上手い美容師さんは、たくさんいます。そこにプラスして、「お客様にアピールできるもの」を持っている美容師は強いです。ジャンルは何でもいい。「これだけは誇れる」ものを1つでも輝かせることができれば、お客様の反応も変わってくると思います!
 
Instagram:@junichi.surf.t
 
 

 

ACE / Stylist , LANY by ACE / Shop Manager 前川 伸広

 

 
お客様の“なりたい理想”に近づけること。そして、僕が施術する“意味”をつけることです!
 
Instagram:@nbhrmekw
 
 

 

mighty by H / Sub Manager 豊田 誠

 

 
いっぱい練習することです! そうすれば、お客様は必ず満足してくださいます。
 
Instagram:@toyodjah.makojah
 
 

 

H[eitf] / Manager 阿部 達哉

 

 
お客様の好み・趣味・ファッション・ライフスタイルを汲み取り、「この人に任せておけば大丈夫」と信頼してもらえる存在になること。その方の人生に興味を持ち、好きなこと、嬉しいこと、辛いことも全力で耳を傾けること。そして、理想以上のヘアスタイルを提供し続けることです。
 
Instagram:@tatsu0801
 
 

 

Lien by CieL & LakotA / Shop Manager 沖田 将史

 

 
目の前のお客様が「どういった方なのか」を、しっかりと理解することだと思います。対美容師としてではなく、対人間として色々なことをお話いただけるよう、また、純粋に楽しい時間を過ごしていただけるよう心がけています。
 
Instagram:@masashiokita
 
 

 

ROJITHA / Top Stylist ナガサワ ショウ

 

 
謙虚さと継続力。
 
Instagram:@sho.0605
 
 

 

Taylor / Sub Manager 児島 勇輝

 

 
自分がつくるヘアスタイルでお客様が笑顔になり、日々何気ない時間も幸せに感じてもらいたいと、常に考えています。次にサロンに来る日まで、貴重な時間をいただいているという気持ちを持つことです。大袈裟かもしれませんが、お客様の人生の大事な時間をいただいている意識を持ち、一つひとつの作業に意味を込めて提供することが大事だと思っています。
 
Instagram:@kojiyuki_marveltdsr11
 
 

 
 
H.company 2022年度の新卒採用募集、締め切りは6月30日(水)!
 
会社説明動画はこちら。
たくさんのご応募をお待ちしております。
 

 
RECRUITページはこちら
http://h-company.jp/recruit

Profile|
Why "H"
H.company 2026年度新卒採用募集のお知らせ

いつもH.companyサロンをご利用くださり、誠にありがとうございます。

この度、2026年度新卒採用募集を行う運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

2026年度新卒採用募集の〆切は、2025年5月30日(金)です。

2025.05.07
Why "H"
気を抜かない姿勢が信頼を生む理由。Siena渋谷のトップスタイリスト・鈴木 崚太が心がけていること

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.04.28
Why "H"
“やりたい”を形に。H.companyで叶えるヘアメイクの仕事

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.21
Why "H"
フェスやライブの現場でヘアメイクを担当。サロンワークと二軸で輝くスタイリスト

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.14
Why "H"
メイクも提案できるスタイリストに注目!ROJITHAのヘアメイクスタイリスト笠原 優花

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.07
Why "H"
「謙虚に貪欲であれ!」steeloの西村 莉彩奈が大切にしている指名アップの秘訣

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.24