Why "H"
自分の好きを信じること。H[eitf]スタイリスト佐藤明梨に聞いた、選ばれる美容師になる秘訣
佐藤明梨 H[eitf] / Stylist
2025.03.03

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?
技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?
現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

― スタイリストデビューしたのは、入社何年目か教えてください。
 
入社4年目です。
 
― 現在、新規と指名のお客様はどのくらいの割合でしょうか?
 
新規、指名それぞれ半分ほどです!
 

 
― 指名を増やすために意識していることはありますか。
 
InstagramをはじめとしたSNSを活用しています。
 
新規顧客様向けに、自分のスタイルや雰囲気を知ってもらうためです。
 

 
― 初めて指名をもらったときのことを教えてください!
 
SNS経由で、私の雰囲気が好きだからとご指名いただきました!
 
私が作るスタイルを気に入ってくださったことが、とても嬉しかったです。
 
― リピートしてもらうために、心がけていることはありますか?
 
日々SNSにメッセージをいただくので、DMなどでのコミュニケーションを丁寧にしています。ご来店後には、その日の施術内容をお伝えしています。
 
― 逆に、「これをしていたら指名がつきにくい」と思うことはありますか?
 
機械的で流れ作業の接客だと指名がつきにくいと思います。また、提案力の低さも要因の1つになると思います。
 
― 「この美容師にまたお願いしたい!」と思ってもらうために大事なことは何だと思いますか?
 
大きく3つあり、1つ目は、お客様の好みやライフスタイルに合わせた豊富な提案力があること。2つ目は、「好みをしっかり理解してくれてる」とお客様に安心感を与えられること。
 
3つ目は、小さな気遣いができること。カットとカラーの約2時間の施術時間を退屈せずに、居心地良く過ごしてほしいと考えています。なので、残りの待ち時間を伝えたり、お話したりします。
 
さらに技術はもちろんですが、サロン全体の居心地の良さも「またお願いしたい」と思えるポイントの1つ。そのため、サロンの雰囲気が良くなるように声かけなども意識しています!
 

 
― あなたが参考にしている美容師や、お手本にしている人がいたら教えてください!
 
身近な先輩スタイリストはもちろん、別サロンで尊敬しているスタイリストもいます!
 
他にも、SNSでいろんなスタイルを見て、勉強を欠かさないようにしています。
 
― これから指名を増やしたい美容師・後輩たちへアドバイスをお願いします!
 
自分の好きなスタイルや、持っているセンスを信じてください!
 
一般的に人気なスタイルだとしても、自分自身のテンションの上がらないスタイルを毎日つくり続けるのはしんどくなると思います。
 
なにか1つに絞ることが正解ではないですが、スタイルはもちろん、自分のことを好きになりサロンに来てくれるお客様が増えたら、きっと自信もつくし、この仕事がより楽しくなると思います!
 

Profile|
佐藤明梨 H[eitf] / Stylist

1999年生まれ / 勤続年数5年 /  東京都出身 / 日本美容専門学校卒

Instagram:akari_08.12

Why "H"
“やりたい”を形に。H.companyで叶えるヘアメイクの仕事

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.21
Why "H"
フェスやライブの現場でヘアメイクを担当。サロンワークと二軸で輝くスタイリスト

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.14
Why "H"
メイクも提案できるスタイリストに注目!ROJITHAのヘアメイクスタイリスト笠原 優花

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.07
Why "H"
「謙虚に貪欲であれ!」steeloの西村 莉彩奈が大切にしている指名アップの秘訣

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.24
Why "H"
指名される美容師になるには?ROJITHA・石渡 諒太が大切にしている指名アップの秘訣

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.17
Why "H"
指名を増やしたい美容師必見!Meltスタイリスト石坂 優奈が語る「また来たい」と思わせる接客の心がけ

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.10