Why "H"
指名される美容師になるには?ROJITHA・石渡 諒太が大切にしている指名アップの秘訣
石渡 諒太 ROJITHA
2025.03.17

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

― スタイリストデビューしたのは、入社何年目ですか?
 
前職のサロンで2年間アシスタントを経験し、デビューしました。
 
H.companyは、スタイリストとして中途入社しています。
 
― 現在、新規と指名のお客様はどのくらいの割合でしょうか?
 
7割が顧客様で、3割が新規のお客様です。
 
― 指名を増やすために意識していることはありますか。
 
Instagram、ミニモ、TikTokなど、SNSを積極的に活用しています。
 
― 初めて指名をもらったときのことを教えてください!
 
スタイリストデビューしたばかりのときは技術に自信がなく、とにかくお客様とたくさん話すことを意識していました。
 
初めてリピートいただいたお客様は、そんな僕との会話を楽しんでくれたからだと思っています。
 

 
― リピートしてもらうために、心がけていることはありますか?
 
お客様が来店されてから退店するまでリラックスして過ごしていただき、笑顔で帰ってもらえるよう、会話や小さな気遣いなどホスピタリティの部分を大切にしています。
 
技術面では、カウンセリングを通してその日に対応できる明確なヘアスタイルを提案し、さらに次回の施術プランまでお伝えします。
 
1人のお客様の髪を綺麗に保つために、長い視点で一緒に考えることがリピートに繋がると思います。
 

 
― 逆に、「これをしていたら指名がつきにくい」と思うことはありますか?
 
オーダーを鵜呑みにして提案しなかったり、クレームを避けるために守りの姿勢に入ったりしてしまうと、指名には繋がりにくいと感じます。
 
周りのスタイリストと差別化することで、より指名をいただきやすくなると思います!
 

 
― 「この美容師にまたお願いしたい!」と思ってもらうために大事なことは何だと思いますか?
 
シンプルですが、一人ひとりの髪に寄り添い、技術・接客ともに信頼を得ることです。
 
私の理想は、「この人に会うと元気が出る!」と思ってもらえるパワースポット的な存在になることです!
 
― あなたが参考にしている美容師や、お手本にしている人がいたら教えてください!
 
ROJITHAのアヤカさんです。技術はもちろん接客対応も尊敬していて、参考にしています。
 
― これから指名を増やしたい美容師・後輩たちへアドバイスをお願いします!
 
どんなことも、結果が出るまで頑張り続けることが大事です!
 
結果が出るまでのプロセスのなかで落ち込んでしまうこともあるかもしれませんが、お客様と信頼関係が築けると本当に楽しくて素敵な仕事だと感じられるはずです!
 

Profile|
石渡 諒太 ROJITHA

1995年生まれ / 勤続年数3年 / 神奈川県出身 / 横浜理容美容専門学校卒

Instagram:ishiwata_ryota

Why "H"
“やりたい”を形に。H.companyで叶えるヘアメイクの仕事

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.21
Why "H"
フェスやライブの現場でヘアメイクを担当。サロンワークと二軸で輝くスタイリスト

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.14
Why "H"
メイクも提案できるスタイリストに注目!ROJITHAのヘアメイクスタイリスト笠原 優花

H.companyには、ヘアだけでなくメイクまでトータルで提案できるスタイリストが活躍しています。

今回ご紹介するのは、そんな“ヘアメイクスタイリスト”として現場で活躍するメンバーたち。

メイクを学んだきっかけや、提案するうえで意識していること、どのように技術を身につけたのか。リアルな声をお届けします。

2025.04.07
Why "H"
「謙虚に貪欲であれ!」steeloの西村 莉彩奈が大切にしている指名アップの秘訣

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.24
Why "H"
指名される美容師になるには?ROJITHA・石渡 諒太が大切にしている指名アップの秘訣

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.17
Why "H"
指名を増やしたい美容師必見!Meltスタイリスト石坂 優奈が語る「また来たい」と思わせる接客の心がけ

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.10