Why "H"
【2023年間売上ランキングTOP5】第4位 ACE 松浦 睦樹
松浦 睦樹 ACE / Stylist
2024.01.22

H.company 2023年年間売上ランキング上位のメンバーをピックアップ。

選ばれるスタイリストになる秘訣や、お客様との関係作りなどを深堀りしながら、最前線を走るスタイリストの気になるアレコレを聞いていきます。

― 2023年、年間売上TOP5に選ばれた感想をお願いいたします!
 
1位になれず悔しいです!
 
【ご自身の強みの作り方】
 
― ご自身はオールマイティ型 or 特化型、どちらが強みですか?
 
オールマイティ型です。カウンセリング力、丁寧な接客が強みだと思います。
 

 
― その強みに行き着いた経緯やきっかけを教えてください。
 
僕はスタイリストになったあと、最速でサロンの月間売上1位を取りたいと思っていました。
 
先輩達に技術力で劣る分、どうしたら追い抜けるだろうか?と考えた結果、「カウンセリング力」「丁寧な接客」に行き着きました。
 
また、アシスタント時代に尊敬している先輩、ユウキさんからカウンセリング、接客の大切さを学べたことも大きいです。
 
― スタイリストになってからは、どのように腕を磨いていますか?
 
後輩に教えることで、僕自身も改めて勉強できているなと思います。
 
― 2024年の目標を教えてください。
 
今後スタイリストデビューしていく後輩達の、売上100万円達成を手伝いたいです。
 
【お客様との関係性の築き方】
 
― お客様にリピートしていただくための工夫や秘訣があれば教えてください。
 
時間をかけて施術し、良い仕上がりになるのは当たり前だと考えているため、お待たせしないようにスピードも意識しつつ、クオリティを下げないようにしています。
 
加えて、「初めまして!」の挨拶は必ず笑顔で明るく伝えるように心がけています。
 
― 「お任せで」と言われた場合、どのような思考を経てスタイルを提案しますか?
 
僕の場合、完全にお任せで施術することはほぼないです。
 
好きな系統、苦手なスタイルなどを丁寧にヒアリングし、ある程度お客様を理解してから提案するようにしています。
 
― 「お客様から信頼を得た!」と感じた瞬間のエピソードを教えてください。
 
家族やお友達をご紹介いただけると、信頼してもらえたかなと感じます。
 
― 「売れるスタイリストになりたい!」と後輩に相談された時、どのように答えますか?
 
そのときにできる努力を全部やっていれば、誰でも売上は上がります!例えばSNSに力を入れたり、ミニモでの発信だったり、街で声かけに行ったり……
 
周りに流されず、自分に厳しく頑張っていれば、おのずと売上はついてくると思います!
 

 

Profile|
松浦 睦樹 ACE / Stylist

1997年生まれ / 勤続年数6年 / 神奈川県出身 / 横浜ビューティーアート専門学校卒

Instagram:m.m_0416

Why "H"
指名される美容師になるには?ROJITHA・石渡 諒太が大切にしている指名アップの秘訣

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.17
Why "H"
指名を増やしたい美容師必見!Meltスタイリスト石坂 優奈が語る「また来たい」と思わせる接客の心がけ

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?

技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?

現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.10
Why "H"
自分の好きを信じること。H[eitf]スタイリスト佐藤明梨に聞いた、選ばれる美容師になる秘訣

「指名がつく美容師」と「つかない美容師」——その差は一体どこにある?
技術力や接客の違い? それともリピートにつながる秘訣があるのか?
現役スタイリストに、選ばれる美容師になるためのリアルな工夫や、意外な共通点を探りました。

2025.03.03
Why "H"
2025年、明けましておめでとうございます。H.companyより新年のご挨拶

新年、あけましておめでとうございます。

日頃よりH.companyをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

1月5日(日)より、H.company 各サロン営業を開始いたしました。

H.companyでは 毎年、初営業日の朝は初詣に行き、新たな志を持ってお客様をお迎えします。

皆様の毎日を、ヘアースタイルを通じて彩れますよう。

そして、H.companyで働くスタッフ一人ひとりが仕事にも遊びにも全力の日々を過ごせますよう。

本年度も、H.companyをよろしくお願いいたします!

2025.01.14
Why "H"
H.company 2025年度新卒採用3次募集のお知らせ

いつもH.companyサロンをご利用くださり、誠にありがとうございます。

この度、2025年度新卒採用募集を行う運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

2025年度新卒採用募集の〆切は、2024年11月30日(土)です。

2024.11.11
Why "H"
技術からトレンド、SNSの発信方法まで教えてくれる心強い先輩方がここに

学生の頃から通っていたH.companyのスタイリストから声をかけてもらい、入社を決めた西村 莉彩奈。

自身のスキルに合わせたカリキュラムはもちろん、多様な強みを持つ先輩方からトレンドやSNSの運用方法まで学べる成長環境について聞きました。

2024.08.26