美容師として働くその理由

Why "H"
尽きない夢を叶え続けるサロンオーナーのマネジメント論

表参道roijirのオープニングスタッフとしてH.companyに入社。

5年間務めたのち、銀座LIBERTÉをオープンする。

代表と店長を兼任し、サロンの経営からスタッフのマネジメントまで全てに携わっている。

2018.05.18
Why "H"
サロンの色を押し付けない、個性豊かなスタッフとの毎日

表参道の有名店での10年の勤務を経て、横浜ACEのオープニングスタッフとしてH.companyに入社。

店長職に就き、店舗運営やマネジメントに携わる。

現在は2018年1月にオープンした町田の新店舗Aimeeのディレクションも並行して行っている。

2018.05.14
Why "H"
会社に属しながらサロンが持てるH.companyの働き方

原宿や吉祥寺のサロンでの勤務経験を経て、H.companyに入社。

マネージャーに昇格し店舗運営に関わったことをきっかけに、新店の代表を任される。

現在は店舗のマネジメントに加え、その地域に合う売れるスタイリストを育てるべく、人材育成にも注力している。

2018.03.29
Why "H"
役職につき店舗運営の中核へ、その先に目指すもの

新卒で入社後、原宿ROJITHAでの勤務を経て渋谷Sienaのオープンに携わる。

スタイリストデビューに向けて、アシスタントながら月売り上げ100万円を達成。

集客やプロデュースを得意とし、現在は同店の副店長を務める。

2018.02.23
Why "H"
諦めきれなかった夢、大学卒業を経て美容師の世界へ

大学卒業後に美容専門学校へと進学し、H.companyに入社。

絶妙な抜け感のスタイリングを得意とし、コテの巻き方や崩し方など再現性の高いスタイル作りに定評があるスタイリスト。

2018.01.28
Why "H"
都内サロンで美容師と母親を両立していくということ

本店H[eitf]や吉祥寺siestaでの勤務を経て、原宿ROJITHAのオープンに携わる。

プライベートでは3歳になる女の子の母でもある彼女は女性からの支持が厚く、その人の魅力を引き出す再現性の高いスタイルを得意とする。

2017.12.28